●8月15日 PM2:00 観劇7本目『ライオンキング』
![]() |
ライオンキング |
●8月15日 PM8:00 観劇8本目 『フェルザブルタ』
![]() |
フェルザブルタ |
●8月16日 PM8:00 観劇9本目『スパイダーマン』
今回のミュージカル観劇ツアーのラストは「スパイダーマン」!実はけっこう期待していたのだが・・・大外れだった(泣)。なぜミュージカル?だってスパイダーマンには口がないでしょ。なのにミュージカル?だって歌えないでしょ!まあ、それはともかく・・・

のような二次元の装置で作られており、しかも基本の色調は白。だからそこに赤、青のスパイダーマンはとても目立つ。そしてスパイダーマンが跳ぶ、飛ぶ、翔ぶ!そのフライング技術には目を見張った!しかもスパイダーマンだけでなく悪役のゴブリンも飛ぶ。二体がフライングで空中戦を繰り広げたのである。そのスリリングな迫力はすごかった。しかし、ストーリーがおそまつ・・・。スパイダーマンに変身する前のパーカーと恋人のMJがやたらと(必然性もなく)キスするし、すぐ歌を歌う。歌なんかいいから早くストーリーを進めんかい!とおじさんは怒りたくなってしまったほど。なぜミュージカルにしたのだろう?要するに最先端のフライング技術を見せたいだけの劇だったのではないか。だったらどこかのテーマパークでそういうアトラクションにしたほうが良かったのではないだろうか・・。
しかし我々も脚本作りの際に、単に見栄えがするからというような理由で、安易にミュージカルに流れてはいないだろうか。そういう自己点検の機会を与えてくれたことには感謝しつつ、劇場を後にした。
0 件のコメント:
コメントを投稿